株式会社名教AIシステムは、様々な検定の開催をサポートして参りましたが、昨今は特に今時代が求めている「ロボットにかかるプログラミングや人工頭脳にかかる試験」の普及に注力しています。
またAIやDXなどの様々な検定やAIシステムの開発、次の時代を担うビジネスマンや子供たちに、時代が求めている、コンピュータ制御によるマシン制御プログラムの基礎授業を行っています。
同時にこれらの検定や授業を行う全国の教室学習塾などに、ノウハウ提供を行ったり、コンサルティング業務を請け負っています。
なお、現時点では一般財団法人全日本情報学習振興協会の新たな検定試験の企画開発、および名古屋以西の検定試験の受託業務が大きなウエートを占めています。
検定試験は全国20~50会場において開催しているため、試験会場を地区ごとに幾つかの運営事業者が受託していますが、当社は名古屋地区、岐阜地区、大阪地区などの会場を受け持っています。
また、Web広告に関するノウハウを生かして、検定試験のWeb告知、リスティング広告業務などを請け負っています。

僕たち「ロボット塾」の塾生
ロボットクリエイターになろう!
運営を受託している試験の種類
一般財団法人 全日本情報学習振興協会より
- 【情報系検定】
- 個人情報保護士認定試験
- 個人情報保護実務検定 1級~3級
- マイナンバー実務検定 1級~3級
- 情報セキュリティ管理士認定試験
- 情報セキュリティ初級認定試験
- ロボットクリエイター認定試験
- 【リテラシー系検定】
- パソコン技能検定 ビジネス実務試験
- パソコン技能検定 Ⅱ種試験
- パソコン検定 文書試験
- パソコンインストラクター資格認定試験
- パソコン速記検定試験
- パソコン検定 タイピング試験
- パソコン基礎検定試験
- 【DX 検定】
- DX パスポート試験
- DX アドバイザー認定試験
- DX オフィサー認定試験
- 【AI 検定】
- AIパスポート試験
- AI活用アドバイザー認定試験
- AIオフィサー認定試験
- 【リテラシー系検定】
- パソコン技能検定Ⅱ種試験
- パソコン検定タイピング試験
- パソコン検定エクセル試験
新たな試験の企画と開発を受託している試験の種類
一般財団法人 全日本情報学習振興協会との共同開発
- ロボットプログラミング検定
- ゲームプログラミング検定
- ロボットクリエイター検定
- ロボット技能検定
- ロボット実務検定
- ロボットインストラクター検定
- ロボット技能インストラクター試験
- ロボットプログラムインストラクター試験
リンク